湖川友謙オフィシャルブログ
光と闇との中間に友謙
プロフィール
Author:TO|||O
カレンダー
04
| 2017/05 |
06
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
最新記事
ある日々のTO|||O 12月06日 (12/06)
ある日々のTO|||O 09月29日 (09/29)
ある日々のTO|||O 09月24日 (09/24)
ある日々のTO|||O 09月23日 (09/23)
ある日々のTO|||O 09月22日 (09/22)
最新コメント
TO|||O:ある日々のTO|||O 12月06日 (12/09)
TO|||O:ある日々のTO|||O 12月06日 (12/07)
TO|||O:ある日々のTO|||O 09月29日 (11/24)
TO|||O:ある日々のTO|||O 09月29日 (11/19)
TO|||O:ある日々のTO|||O 09月29日 (11/12)
TO|||O:ある日々のTO|||O 09月29日 (10/23)
TO|||O:ある日々のTO|||O 08月19日 (10/16)
月別アーカイブ
2019/12 (1)
2019/09 (6)
2019/08 (4)
2019/06 (4)
2019/04 (1)
2019/03 (4)
2019/02 (1)
2019/01 (2)
2018/12 (4)
2018/11 (3)
2018/10 (3)
2018/09 (3)
2018/08 (1)
2018/07 (2)
2018/06 (3)
2018/05 (2)
2018/04 (2)
2018/03 (3)
2018/02 (2)
2018/01 (3)
2017/12 (1)
2017/10 (4)
2017/09 (3)
2017/08 (4)
2017/07 (8)
2017/06 (9)
2017/05 (5)
2017/04 (6)
2017/03 (1)
2017/02 (3)
2017/01 (4)
2016/11 (3)
2016/10 (3)
2016/09 (1)
2016/08 (4)
2016/07 (4)
2016/06 (3)
2016/05 (2)
2016/04 (1)
2016/03 (1)
2016/02 (2)
2016/01 (3)
2015/12 (4)
2015/11 (4)
2015/10 (4)
2015/09 (1)
2015/08 (5)
2015/07 (2)
2015/06 (2)
2015/05 (5)
2015/04 (1)
2015/03 (2)
2015/02 (1)
2015/01 (2)
2014/12 (1)
2014/11 (4)
2014/10 (3)
2014/09 (5)
2014/08 (7)
2014/07 (3)
2014/06 (2)
2014/05 (4)
2014/04 (4)
2014/03 (1)
2014/02 (3)
2014/01 (3)
2013/12 (2)
2013/11 (2)
2013/10 (1)
2013/09 (1)
2013/08 (3)
2013/07 (3)
2013/06 (2)
2013/05 (5)
2013/04 (2)
2013/03 (2)
2013/02 (2)
2013/01 (2)
2012/12 (1)
2012/11 (2)
2012/10 (1)
2012/09 (2)
2012/08 (2)
2012/07 (4)
2012/06 (2)
2012/05 (5)
2012/04 (1)
2012/03 (1)
2012/02 (2)
2012/01 (2)
2011/12 (3)
2011/11 (2)
2011/10 (1)
2011/09 (2)
2011/08 (5)
2011/07 (1)
2011/06 (4)
2011/05 (4)
2011/04 (3)
2011/03 (5)
2011/02 (4)
2011/01 (4)
2010/12 (5)
2010/11 (2)
2010/10 (1)
2010/09 (3)
2010/08 (3)
2010/07 (2)
2010/06 (4)
2010/05 (3)
2010/04 (4)
2010/03 (5)
2010/02 (7)
2010/01 (5)
2009/12 (6)
2009/11 (7)
2009/10 (2)
カテゴリ
日常 (326)
ヤマト報告書 (14)
特別展示ROO||| (11)
カウンター
検索フォーム
QRコード
ある日々のTO|||O 05月26日
6月25日
大日本印刷
合理的空間の中の基地という感じ
色校チェック
仕上がりは、かなり美しい
流石、世界一ともうたわれている証が、垣間見れる感じがする
説明の中でも
おかげで、私のチェックなど
早い早い
私の場合、感覚なので
原版の色味を忠実に合わせるという気がない
こんな塗り方はしていない筈とか
これは汚れが良いとか
トリミングを変えたいとか
程度
30年以上の色味など記憶にはない
ピカソとて、贋作を自分が描いたと証明した
ピカソは天才
私などはね
ともかく
安心をもって戻る
|
ホーム
|
ホーム
»次のページ