8月15日
酔いどれ天使
AI 千秋楽 ウエストエンドスタジオ
大入り
来てくださった皆さん、本当にありがとうございました!
最初、仕事で、あまり稽古参加出来ず
小劇場は大変でありました
本当に大変でありました
全てが初体験
若手の俳優さんからも色々教わりました
叱咤激励の中
ダメ出しの中
俳優さんとの会話
スタッフさんとの会話
アニメも大勢のスタッフで成り立つ
小劇場もまさに同様
本番から暗転で椅子の移動をやって頂いた舞台監督さん
流石にスムース
役者さんが怪我で降板
代役を演出さんが
いまは演出のみとか
しかし、素晴らしい
プロを感じた
稽古は2回程度なのに
でも暗転で彼女とありさんをやった
頭どうしゴツン
思い出になる事柄も多い
初対面のりょうさん、素敵な人
俳優さんたち皆、真剣に一生懸命
特に、南ちゃん、船戸ちゃん、青ちゃんは自分の稽古をさておき公演の成功の為、尽力されていた行動が素敵だ
私としては、ラストの芝居が良くできたと
と思った瞬間、明日からが本番だと感じた
楽屋でグレイが語ってくれたことを思い出す
ともかく、私にとって、素晴らしき経験でした
俳優さんスタッフさん
ありがとう ありがとう
また、みんなと酒飲もう
大変でした。
やっと体が戻ってきました。
殆どの事は、観て、考えて、想像し多少の時間で習得できてきたオレ。
いやー、舞台はそういかん。
ひとつ覚える事を体が拒否する、我見が。
千秋楽終えて、やっと、出来る兆し。
とにかく、多くを学んだ時間。